fc2ブログ

メニュー

ハードディスクが壊れました

愛用していたパソコンのハードディスクが壊れました

以前から調子が悪く 

再起動がかかったり

立ち上がるまでにいろいろメッセージが出たり・・・

嫌な予感はしていたので

こまめにバックアップはとっていたのですが

やはり いざ 動かなくなると 悲しくて 切なくて・・・

現在入院中・・・

ロングラン補償に入っていたので

無料修理でもどってくるはずです

戻ってきてからの設定が 面倒ですね・・・

がんばろう!!
スポンサーサイト



再スタート

新たな気持ちで再スタート
アフィリエイトチャレンジ


1.アフィリエイトとは

アフィリエイトとは、インターネット広告で収入を得る方法です。

アフィリエイト = 提携 を意味します。


ASP (アフィリエイト・サービス・プロバイダー)は、
広告主(楽天・Amazonなどのネットショップ)と
パートナー(ASPに登録して広告ページをページに貼ってくれる人・・・つまり私たち)を集めて、
お互いを結びつけることを事業とする業者です。

アフィリエイトはインターネット上での宣伝がお仕事。

ASPに登録するときには、商品などを宣伝するための
ブログやホームページが必要です。

HTMLの知識がなくても、
手軽に始めることができる無料ブログから始めてみましょう。

>>ブログ一覧へ



2.FC2ブログを開設します

ブログを作ります。

始めやすいのは「FC2ブログ」か「A8ネットファンブログ」

まずは「FC2ブログ」から説明します。

ここクリックすると次の画面になります。
fc2.jpg

1.画面左上の「新規ユーザー登録」をクリックして登録を始めます。

2.メールアドレスと表示されている数字を入力して送信します。

3.すぐに仮登録メールが届きます。

4.本登録の画面を開き説明に沿って登録してください。

ブログ名はSEO対策でも重要になってきますが、あとでも変更することはできます。
まずは登録を完了してしまいましょう。



3.A8.netに登録します

ASPによっては、ブログの審査が厳しいところがあります。

「A8.net」は実在しているブログで稼働確認とれれば登録することができます。
まずはA8.netから始めてみましょう。

こちらをクリックすると次の画面が表示されます。
a8.jpg
ここで「A8ファンブログ」も同時に開設することができます。
今後ブログは2本以上作っていくことになります。
ここで「サイトをお持ちでないかた」から進んで、
A8ファンブログを同時に作成されても構いません。

1.「サイトをお持ちの方」をクリックします。

2.規約を一読してルールを確認してください。
  特に禁止事項は必ず読んでおいてください。
  「同意する」にチェックをしてクリックします。

3.メールアドレスを登録すると仮登録メールが届きます。
  本登録に進んでください。

4.連絡先、ブログの内容、銀行口座を入力します。

5.確認画面に進んだら「AS会員登録する」をクリックして登録完了です。